免許の取り方...

免許志願者数
387493名
原付めんきょ
☆☆小型二輪免許
☆☆ AT限定[H17.6]
☆☆ 普通二輪免許
☆☆☆ 大型二輪免許
友達に教える
[]

バイクの街B'street
©クラリティ reserved.




==原付き免許==
[申請/費用/受験資格]
[学科試験と対策]

-用意するもの-

@運転免許申請書
(試験場に用意)
A受験票
(試験場にあり)
B住民票1通
(発行後6ヶ月以内で本籍地の記載のあるもの)
C顔写真2枚
(撮影後6ヶ月以内で縦30mm横24mm)
E印鑑(認め印可)
F筆記用具
(HB以上の鉛筆、ボールペン、消しゴム等)
Hメガネ、コンタクトレンズ
(視力矯正が必要な人の場合)。

-費用-

7,600円
(受験料1,600円+受講料4,200円+交付手数料1,800円)
費用については参考です(^^)b

-受験資格-

@16歳以上
A両眼で0.5以上
(片眼が見えない場合は、他眼の視野が左右150度以上で視力0.5以上)
※免許停止,免許取消期間中の方は受験できません
※現在運転免許のない者で、過去に免許の拒否,免許の取消し、または6か月を超える自動車等の運転禁止処分を受けた方は、受験前1年以内に「取消処分者講習」を受講しなければ受験できません
□試験内容
学科試験と対策
学科試験問題集
□試験場は最寄の免許センターとなります(^^)b
全国運転免許センター一覧

[戻]
友達に教える







==自動二輪免許==
基本的には運転免許試験場での国家試験(実技・学科)に合格すれば、免許を取得することが可能です
これが俗に
一発試験d(^.^)
しかし、公安委員会指定の
公認自動車学校・教習所
(大型は18歳以上)
の卒業試験に合格すれば、運転免許試験場での実技試験を免除されるため、ほとんどのbikerさんになる方は、教習所に通って、法令の定められたカリキュラムに従って卒業までの段階を踏むことになります。
それでは、これから 教習所へ入校した場合の学科・技能の流れ、チャレンジ精神一杯のRider卵さんのための一発試験時の流れ等を紹介したいと思います。
自動車学校編
全国動車学校一覧(一発外)

一発試験編
(申請・資格・費用)
技能試験
┗学科/技能と対策
全国運転免許センター一覧





-用意するもの-
一発試験
@運転免許申請書
(試験場にあります)
A受験票(試験場にあります)
B卒業証明書
C住民票1通
(発行後6ヶ月以内で本籍地の記載のあるもの)
D顔写真2枚
(撮影後6ヶ月以内で縦30mm横24mmのもの)
E印鑑(認め印で可)
F筆記用具
(HB以上の鉛筆、ボールペン、消しゴム等)
Gメガネ、コンタクトレンズ
(視力矯正が必要な人の場合)

-費用-
一発試験
@費用  5,100円
(試験手数料3,300円+交付手数料1,800円)
費用は一例です(^^)b

-受験資格-

@16歳以上
(18歳以上)
A両眼で0.7以上、かつ片眼でそれぞれ0.3以上
(片眼が0.3未満、もしくは片眼が見えない場合は他眼の視野が左右150度以上で視力0.7以上)
※免許停止,免許取消期間中の方は受験できません
※過去に免許の拒否や取消し処分、又は6ヵ月以上の運転禁止を受けた方が新たに免許試験を受ける場合は、事前に取消し処分者講習を受けていないと受験資格がありません

□試験内容
学科/技能と対策
□一発試験場
全国運転免許センター一覧
□全国自動車学校
都道府県別教習所
□免許質問掲示板
教えて免許
□合格アンケート
何回で合格?

[]
友達に教える

バイクの街B'street
©クラリティ reserved.